ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たのきゅう
たのきゅう
製造年1966 生産地 大阪                               生息地 千葉
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月20日

ロッド作り6日目

昨日は仕事で今週末は休み一日。
いまいち気合いが入りまへんZZZ…

今日はブランクの固定方法の思案のみで。

ヤスリ
 
会社の道具箱にあったものを拝借。

これで穴をまっすぐにしようと試みるも
写真でもわかる通り先細りなんでうまくいかず・・・。

穴の奥をちょっと拡張し、固定方法へ。

うちには輪ゴムというものが存在しないので

嫁に「なんかゴム無い?」と質問。

すると「裁縫道具箱にあるかも?」

裁縫道具?

あっ、パンツのゴムか電球

やっぱりそうでしたピンクの星
 
懐かしい感じがします。

さて、これどうしようか?


こうしてみました。
 
ゴムで二つのわっかを作って、ブランクに引っかけて
フォーグリップもろとも固定。リア側はゴムが引っかからん
ので、マスキングテープにて固定。
フォーグリップのへこませた部分の加工精度がしょぼいので
ベストポジション探してマーキング。

これで一発で決められるか?
一応この状態で芯を確認するといい感じ♪

来週末で2月も終わり、正念場やの~。
昨日の休日出勤は来週の月曜日に代休。
先に送った方が暖かいであろうことに期待。

今日はここまで。





  


Posted by たのきゅう at 16:46Comments(0)道具