2017年06月24日
170624峡北釣行
思ったほど水量は多くなかったが。
確か、6月から鮎解禁やったような気がしたな。

ちょっとわかりにくいか?
写真右中段くらいにタオルかぶったような人が(^_^;
とりあえず、あの場所だけやらせてもらおっと(^^)
で、S45CWをチョイスして第一投!!!
ええっ、なんでや???
ルアーだけが吹っ飛んでいった

これが投げる直前の写真ですが、こんな軽いルアーが
キャスト第一投で切れるなどありえん。(しかもピッチング)
スナップの結びが失敗してたのに気づかんかったようです
ルアーも消耗品とは言え、このロストはさすがに凹む_| ̄|○
手持ちのS45CWに換えてキャストするも音無。
ここはまた来年の春まで待つとしよう。。。
上流域へ
ダム下は一番期待の田んぼ下で。

ふ~。
だいぶ苦労したけど、このエリア最上流部でゲット。
ルアーもちょっとだけ写ってる。
久しぶりに個人的良型(20㎝は超えてる?
)

これも良型です(外道ですが)

ヒットルアーは「こぶん」
アマゴの水面系期待したんですが残念
ダム下はここまでとし上に行く。
ダム上下とも水量は超少ない。
週の中間の雨はここら辺はあんまり降らんかったんか?
宿周辺、BBQ場所で粘るがノーフィッシュ。
魚の姿は見えてるんですけどね。
なんとかならんかとBBQ場所のちょっと上をやって

個人的レギュラーサイズ(15㎝くらい)
スピアヘッド リュウキ45Sにヒット。
初めて使うたけど、プラグというよりか
メタルバイブに近い動きかな?
三目釣れたんでここで納竿。
タックルは
カルカッタコンクエスト50(Avail仕様)&カーディフ(改)
ABU Ambassardeur1500(Avail仕様)&鱒にゃん
でした。
確か、6月から鮎解禁やったような気がしたな。
ちょっとわかりにくいか?
写真右中段くらいにタオルかぶったような人が(^_^;
とりあえず、あの場所だけやらせてもらおっと(^^)
で、S45CWをチョイスして第一投!!!
ええっ、なんでや???
ルアーだけが吹っ飛んでいった

これが投げる直前の写真ですが、こんな軽いルアーが
キャスト第一投で切れるなどありえん。(しかもピッチング)
スナップの結びが失敗してたのに気づかんかったようです

ルアーも消耗品とは言え、このロストはさすがに凹む_| ̄|○
手持ちのS45CWに換えてキャストするも音無。
ここはまた来年の春まで待つとしよう。。。
上流域へ

ダム下は一番期待の田んぼ下で。
ふ~。
だいぶ苦労したけど、このエリア最上流部でゲット。
ルアーもちょっとだけ写ってる。
久しぶりに個人的良型(20㎝は超えてる?

これも良型です(外道ですが)
ヒットルアーは「こぶん」
アマゴの水面系期待したんですが残念

ダム下はここまでとし上に行く。
ダム上下とも水量は超少ない。
週の中間の雨はここら辺はあんまり降らんかったんか?
宿周辺、BBQ場所で粘るがノーフィッシュ。
魚の姿は見えてるんですけどね。
なんとかならんかとBBQ場所のちょっと上をやって
個人的レギュラーサイズ(15㎝くらい)
スピアヘッド リュウキ45Sにヒット。
初めて使うたけど、プラグというよりか
メタルバイブに近い動きかな?
三目釣れたんでここで納竿。
タックルは
カルカッタコンクエスト50(Avail仕様)&カーディフ(改)
ABU Ambassardeur1500(Avail仕様)&鱒にゃん
でした。
2017年06月18日
170617飯岡港
どうも海は風に悩まされる
気分転換に海へ行ってみた
気分転換に海へ行ってみた

到着時から剛風が吹き荒れてまして
CROSS BEAT 565TLSF&エルフだけ投げ釣り
ショットガンⅡ&スコーピオンMg1000(Avail仕様)は
アジングのはずが・・・。
両方ともちょい投げね(^_^;
しかし、風が強いから当たりがさっぱりわからん。。。
延べ竿での浮き釣り(玉浮き使用)もさっぱりで。。。
ちょい投げをやめて、足下へ仕掛けを落とし込み
ミャク釣りへ変更するとたまに当たりが・・・。
フグでした(フッキングせず)
次に、沖へ投げて、仕掛けをずる引きしてくると
アメフラシ???
黒いビニール袋が釣れたんかと思うたわ
以降もずる引きを続けていると
ぶるんぶるんっていう小気味良い当たり♪
当たりの割に小さいけど
ま、いいか(^^)
今回は、人が多くて(てか出遅れで)かつフィールドの情報不足で
良い場所が取れませんでしたので、次回はもっと深いところでの
釣行を画策しますかね。魚が見られて良しとします。
2017年06月12日
170612高滝湖
通わんと傾向がわからんわな・・・。
先週の土曜日の代休でして(;^^)
前回バスの姿がいっぱい見えたんで今日も?
開始早々釣れた場所へ行ったんやが
これはどうもあかん予感。
抹茶テイスト全開ですな。
手摺り丸見えの水量。。。
早々に見切り次の場所へ
前回バスにおちょくられた場所、こちらもあきません。
ていうか今日のアングラーは挨拶があって好印象♪
どうしようか???
テレビでやってた場所へ移動したんですが
橋の上から見たらこんな感じやもんね

今後の参考にはなるかな。
最後に訪れた場所が一番良くて
フロッグゲームでのバスのアタック直後に
カエルが一匹釣れました

向かいでやってたヘラ師さんに喜ばれました♪
(もうカエルの画像はいいでしょうって感じで写真は撮ってません)
次回はボート借りる???