ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たのきゅう
たのきゅう
製造年1966 生産地 大阪                               生息地 千葉
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月03日

ロッド作り2-1

 
 というわけで、早速作り始める。

腰もちょっとはましになったような汗



妄想の中から思いついた材料。

アルミの管、竹(グリップにしたい)、ふすま防音用テープ、糸など。

今回手本とするのは
 

Abu Garcia fleurel FCL-562UL

今回は、リールシートの充填材ほじくる工程が無いから
半分くらいの期間で仕上げたいなぁなんてテヘッ (前回はしんどかった)

 

ブランク、アルミ管に防音テープやらガムテープで隙間調整し



これに、どう竹グリップを組み合わせるか?

前回よりは早く終わるやろうけど、なんか障害が発生
するんやろうなコーヒーカップ









おっと JBC、JBCダッシュ
  


Posted by たのきゅう at 17:49Comments(0)道具