2016年05月03日
160503手賀川支流
車を停めるスペースを見つけたので。。。
連日の釣行となりますが、今日は割と近場。

EXPRIDE170MHFR&メタニウムXT
CROSS BEAT 565TLSF&10スコーピオンXT1000
利根川支流から一連の場所は全部道中になるんで
はしごするにはええ感じ♪
へら師さん同業者がちらほら先行中のところ
だれもおらんところへお邪魔する。
そんな叩かれたっていう感じもせんのですが
気配は全く感じられず。
やり始めの場所から橋を渡って対岸へ移動し
芦が枯れて倒れ込んでるベッド状の隙間にカエルを遊ばせる。
「むっ、今ばしゅってなったで!」
すかさず、入れ直すと・・・・・・・・・。

あ~あ、とうとうやってもうた
(共食いの図)
昨日は水中を背びれ見えるか見えんかの
横っぱしりでバスがアタックしてきたけど
今日はこいつが水面を横っぱしりで飛びついてきた。
植物でできたベッド状の上はこいつらがいっぱい
おるんで注意が必要ですな。
最初のアタックも違うカエルやったんかな?
一応最初のは魚と自分に言い聞かせ釣行続行。
以後、それらしい当たりはなくヘラ台の名残のところで
スキッピングの練習して納竿。
明日は天気悪いみたいやけど
一日中ではなさそう。
さてどうしましょうか。。。
連日の釣行となりますが、今日は割と近場。
EXPRIDE170MHFR&メタニウムXT
CROSS BEAT 565TLSF&10スコーピオンXT1000
利根川支流から一連の場所は全部道中になるんで
はしごするにはええ感じ♪
へら師さん同業者がちらほら先行中のところ
だれもおらんところへお邪魔する。
そんな叩かれたっていう感じもせんのですが
気配は全く感じられず。
やり始めの場所から橋を渡って対岸へ移動し
芦が枯れて倒れ込んでるベッド状の隙間にカエルを遊ばせる。
「むっ、今ばしゅってなったで!」
すかさず、入れ直すと・・・・・・・・・。
あ~あ、とうとうやってもうた

昨日は水中を背びれ見えるか見えんかの
横っぱしりでバスがアタックしてきたけど
今日はこいつが水面を横っぱしりで飛びついてきた。
植物でできたベッド状の上はこいつらがいっぱい
おるんで注意が必要ですな。
最初のアタックも違うカエルやったんかな?
一応最初のは魚と自分に言い聞かせ釣行続行。
以後、それらしい当たりはなくヘラ台の名残のところで
スキッピングの練習して納竿。
明日は天気悪いみたいやけど
一日中ではなさそう。
さてどうしましょうか。。。
Posted by たのきゅう at 17:23│Comments(0)
│その辺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。