ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たのきゅう
たのきゅう
製造年1966 生産地 大阪                               生息地 千葉
オーナーへメッセージ

2013年10月20日

ロッド再生3
 今回はかなり早く出来そう♪

今日は一日雨模様雨

なんでインドア系でごそごそと(^^ )

ガイドのスレッドは平日の夜にこつこつと
1個ずつ仕上げて今日は午前中に3個仕上げたニコニコ


インドアと言いつつ、材料調達に車
ロッド再生3

ブランク固定用糸とエポキシパテ。
このエポキシパテ乾燥10分とのこと。
今まで使ってたやつは5・6時間やから
かなりの速乾性能ビックリ

ロッド再生3
なるほど、二液が最初からいっしょなんね(ちょっと旨そうテヘッ

丁寧に混ぜ合わせて
ロッド再生3
付属の手袋ですが、かなりやりにくくて途中で
自前の薄ゴム手袋に切り替え汗

ロッド再生3
エポキシ注入は前回同様?めんどくさいんで写真割愛。

いやぁ~焦りましたねぇ、10分の早いことタラ~

リール付けて、ラインをガイドに通した後に
ブランクの位置合わせしようとしたらもう固まり始めて。。。


ロッド再生3

スレッドは鱒ニャンがゴールドやったんで今回はシルバーに。
スレッドへのエポキシ塗りは後日とします。

今月中には使えそうやね♪






同じカテゴリー(道具)の記事画像
バンタムMGL
18010307メタニウムMg7修理
171210渓流ロッド作成おまけ
171128渓流ロッド製作2
20171123渓流ロッド製作
171111印旛水系
同じカテゴリー(道具)の記事
 バンタムMGL (2019-01-06 17:19)
 18010307メタニウムMg7修理 (2018-01-03 12:46)
 171210渓流ロッド作成おまけ (2017-12-10 21:25)
 171128渓流ロッド製作2 (2017-11-28 20:02)
 20171123渓流ロッド製作 (2017-11-23 14:11)
 171111印旛水系 (2017-11-12 17:41)

Posted by たのきゅう at 19:53│Comments(0)道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド再生3
    コメント(0)