ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たのきゅう
たのきゅう
製造年1966 生産地 大阪                               生息地 千葉
オーナーへメッセージ

2017年11月12日

171111印旛水系
 久々の投稿ですかね。

オークションでゲットした07メタニウムMg7の
スプール、マグブレーキ、本体B側組。
印旛水系で試し投げ。


171111印旛水系

アメニスタ 160M-2&07メタニウムMg7(Avail使用)
CROSS BEAT 565TLSF&09アルデバランMg

最初の場所の選定が悪かった、向かい風。。。
まあ、ブレーキの設定も一番弱かったんで
フルキャストで「がっつん~」のバックラッシュ(^_^;

対岸へ移動し
ブレーキのセットを一旦一番効く側にしてから
半分くらい強めて再度フルキャスト。
ん?、ちょっと効き過ぎ?

またちょっと緩めて(加減がおおざっぱ)
またバックラ。。。

また強めて、なんかいまいち強い???

これでどうよの調整で、フルキャスト!

う~ん、良い感じ。
一瞬バックラしかける感じでスプールのラインが
膨らむがすぐに収束する。(キャストしながらリールを観察)

このスプールとブレーキは固定で使用ですな。

ブレーキ調整後は
ワームであっちこっち攻めましたが異常なし。

渓流ロッドの製作を開始したんで
経過はまた後日、適当に報告します。






同じカテゴリー(道具)の記事画像
バンタムMGL
18010307メタニウムMg7修理
171210渓流ロッド作成おまけ
171128渓流ロッド製作2
20171123渓流ロッド製作
折れたロッド
同じカテゴリー(道具)の記事
 バンタムMGL (2019-01-06 17:19)
 18010307メタニウムMg7修理 (2018-01-03 12:46)
 171210渓流ロッド作成おまけ (2017-12-10 21:25)
 171128渓流ロッド製作2 (2017-11-28 20:02)
 20171123渓流ロッド製作 (2017-11-23 14:11)
 折れたロッド (2017-09-02 11:41)

Posted by たのきゅう at 17:41│Comments(0)道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
171111印旛水系
    コメント(0)