ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たのきゅう
たのきゅう
製造年1966 生産地 大阪                               生息地 千葉
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月23日

坂川(120923)

 
久しぶりにいいの釣れたと思ったんやけど・・・

今週末は、雷魚最終と目論んでおったんですが。

関東地方寒いくらいやないですか雨

なんか拍子抜けで、今年の雷魚はシーズンオフとしま。

で、今日は朝から降り続く雨雨
昨日は我慢して、一日降り続きそうな今日を選択し
増水を期待して坂川へニコニコ

過去の履歴から6/10以来の坂川。
今年はほんま雨が少なかったから足が向かんかった。

長袖にかっぱ着て丁度良い気温(20℃無い)
 
ばすニャン
LIBERTO PIXY(PX68R)

増水は期待通りですが、チェイス系は確認できずダウン
適当にスピナベ打っていきま。

この釣りは増水でセイゴ、バスが遡上してきていることを
期待しての釣り。普段のサイトとは違って、マシンガンキャスト
あるのみ。

どれくらいやる気が続くかが釣果へ直結するような。。。

今日は帽子忘れたんで超やりにくい汗
コンビニの安物合羽はフードがどうも・・・。

やり始めはしとしと程度やったんが、ええ感じな本降りに。

一番近い流れ込み攻めて終わりにすっかなガーン

 
こんな流れてるんは久しぶり♪

が、ここに魚はNOTHING.

心が折れてきたんで、戻りながらアップへキャスト。

の、数投目びっくり




おっと、引き込まれたで~~~



ニゴイかな~?バスかな~?

なんていうのは嘘で最初から 「こいつやろっ」 と思った

セイゴでした。



ですがぁ。



さっさと岸際へ降りて写真とりゃぁいいものを
橋脚の下へ連れて行ってゆっくりとなんて
やるもんやから(カメラが濡れるのがいややったの)

橋脚の下までは連れて行けたんやけど
ラインをつかんだ時に最後のひと暴れで









さようならぁ~ パー






30㎝あるかないかでしたが、良い引きを堪能させてもらいました。

この後、ちょっと粘りましたが後続は無く。。。

競馬中継に間に合う時刻に納竿としましたテヘッ


まあしかしこんだけ降ったら関東の水瓶もちったぁ
水位回復してくれるんかのぉ。







  


Posted by たのきゅう at 17:29Comments(0)その辺