ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たのきゅう
たのきゅう
製造年1966 生産地 大阪                               生息地 千葉
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月03日

ロッドホルダー完成?

 
 遠出せんかった週末は



  完成っちゅうかなんちゅうか
 
  とりあえず並べられるだけ並べたって感じ?

  


Posted by たのきゅう at 21:03Comments(0)道具

2012年06月03日

坂川120603

 
 朝からなんかぱっとせん天気くもり

晴れやったら江戸川行こかと思ってたが
雨降ったらいやなんで坂川へ。


スコーピオンXT1000
CROSSBEAT 602MRB

前にこの組み合わせちゃいますって言うた覚えが・・・。
予定変更が多すぎて。。。
まあ、あんまり細かいことは気にせんと行こテヘッ

今日の坂川はというと
超クリアウォーター&激浅。

ボラ稚魚群がまだ上がって来てない様子で
これではちょっと期待薄ダウン

ベイトフィッシュがおらんかったらフィッシュイーターも
おらん言うことですわな。

ニゴイ探しながらがんばろっと。

早速、お目当てのやつを発見し
スピナベ通すも見て逃げて行ったダッシュ

今度はニゴイの群れに遭遇。20㎝程度のやつら。
こちらもスピナベには無反応。
こいつらはアジング用のジグヘッドにワームが効くんやけど
今日は持ってきてないし。。。

唯一釣れそうな魚がこれでは
今日もキャスト練習のみ。


(反射でほとんど写ってませんやんガーン

前からちょっと引っかかってたんやけど
このでかい魚(偏光越しでははっきり見えてた)

鯉ではなさそうなのよね~。ひげ無さそうやし
体型も鯉に比べて寸胴。

草魚???どうなんやろ???

確か釣りキチ三平ではほうれん草のおひたしに
醤油かけて釣ったんやっけ?(間違ってたらすんません)



いやいや、釣ろうなんて思うてないですから。







  


Posted by たのきゅう at 16:45Comments(0)その辺