ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たのきゅう
たのきゅう
製造年1966 生産地 大阪                               生息地 千葉
オーナーへメッセージ

2014年01月02日

座間養魚場140102
やっと入魂完了♪

確か去年も1/2に来たような・・・。

寒いっすね~。車の外気温計-1℃ビックリ
寒さに耐えられるかね~。

開店から20分過ぎに現地着。
いつも通り二時間勝負。
衰えることのない管釣り人気、今日も8名様先着です。


開始時はまだ暗かったんでタックルの写真は無しテヘッ

Abu Garcia fleurel FCL-562UL&アルデバランBFS XG
トラウトライズ&11エルフ2000S

う~ん、手ぇ冷たいですわ~。車を運転してる時点で
既にかじかんでたから釣り開始したらすぐ感覚がなくなってきた汗

一匹上げるまでは我慢しようと決めてスピニングから始めてっと。

ははっ、3投目くらいにあっさり釣れてしまいましたニコニコ

座間養魚場140102

リトリーブはだいぶましになってきたけど
魚とのやりとりは超強引なゴリ巻きですわ。
やりとりを楽しむ余裕は全くなし。

たぶんわしだけが異常なんでしょうな。
他の方々は黙々と釣りを続けてますが
手が冷たぁて釣りを続けられん。

20分くらいやっては10分ポケットに手つっこんで
休憩し、また手が逝ったら休憩の繰り返し。。。

まあ、こんな調子でもスピタックルで3尾ほど
あげれたんで釣果には大満足。
(今日はベイトのほうが成績悪かった)

最後はもう寒いからええわみたいな
感じでタイムリミット前に納竿。

帰り道、ジッポーのカイロのことを思い出したりしてガーン















タグ :座間養魚場

同じカテゴリー(その辺)の記事画像
180331坂川
180219座間養魚場
170918坂川
170821印旛水系
170520印旛水系
170430印旛水系
同じカテゴリー(その辺)の記事
 180331坂川 (2018-03-31 12:21)
 180219座間養魚場 (2018-02-19 17:38)
 170918坂川 (2017-09-18 18:05)
 170821印旛水系 (2017-08-21 17:41)
 170520印旛水系 (2017-05-20 17:36)
 170430印旛水系 (2017-04-30 13:53)

Posted by たのきゅう at 10:44│Comments(0)その辺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
座間養魚場140102
    コメント(0)