2013年04月11日
峡東エリア130411
今日は、いつもの起床時刻に出発。。。
したものの・・・ 平日の首都高ってこんな早よから混んでんの(>_<)
前回の反省は生かされず
平日はもっと早よ出なあかん
9時過ぎには現地着で早速釣行開始。ですが
先日の雨で雪解け水が大量に流れ込んでるようで
水温低下=魚も動かん?

メイン:カルカッタコンクエスト50&鱒ニャン
控え :カーディフ50SDC&カーディフ50UL-B
下流部から釣り上るも無反応が続く
「良う釣れる堰堤」もさっぱり
「年中水温が低い上の方がええんかな?」。。。
正解のような感じ
ペンション近くの堰堤で、ピックアップ寸前の
飛びつくようなバイトでばらし。。。
「ここではこのパターン何回目?」みたいな。
で、ペンション周辺を入念に攻める。
ここはないやろう、と思った場所で

岩魚GET♪
「ここはないやろ」っていうのは
キャンプ、水遊びの人気場所で、シーズンは人が入り浸りです。
ヒットルアーは「コータック山女魚ゴールド」
ん?リールもゴールド、ロッドもガイドがゴールドか。。。
今年は解禁早々渓魚が優しく迎えてくれてますなぁ

したものの・・・ 平日の首都高ってこんな早よから混んでんの(>_<)
前回の反省は生かされず

平日はもっと早よ出なあかん

9時過ぎには現地着で早速釣行開始。ですが
先日の雨で雪解け水が大量に流れ込んでるようで
水温低下=魚も動かん?
メイン:カルカッタコンクエスト50&鱒ニャン
控え :カーディフ50SDC&カーディフ50UL-B
下流部から釣り上るも無反応が続く

「良う釣れる堰堤」もさっぱり

「年中水温が低い上の方がええんかな?」。。。
正解のような感じ

ペンション近くの堰堤で、ピックアップ寸前の
飛びつくようなバイトでばらし。。。
「ここではこのパターン何回目?」みたいな。
で、ペンション周辺を入念に攻める。
ここはないやろう、と思った場所で
岩魚GET♪
「ここはないやろ」っていうのは
キャンプ、水遊びの人気場所で、シーズンは人が入り浸りです。
ヒットルアーは「コータック山女魚ゴールド」
ん?リールもゴールド、ロッドもガイドがゴールドか。。。
今年は解禁早々渓魚が優しく迎えてくれてますなぁ
