ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たのきゅう
たのきゅう
製造年1966 生産地 大阪                               生息地 千葉
オーナーへメッセージ

2014年02月15日

テンカラ入門
ベイトロッド作ったばっかですが。。。

めっさ興味沸いてきたもんで適当に揃えてみましたニコニコ

テンカラ入門

ネット上では色々意見が分かれてたんで素直に専用ロッド購入。

テンカラ入門

どんなんがええんかわからんのでセット物購入。

テンカラ入門

フロロがいいって言うんで、太さ、巻量、値段で選択。

テンカラ入門

当然フライもバーブプレスで行きます。

テンカラも手軽ですなぁ、こんだけで釣りができるテヘッ

虫が飛ぶまではまだまだやのに

仕掛けをセットしたくなるのは・・・。

テンカラ入門

一番でかいフライをセット。で

テンカラ入門

                        ↑             
                   これなんて言うの?

ライン巻くとこに隙間テープを貼り付けて仕掛け保管。

ラインから巻いてフライは最後ね(^^ )

もう頭ん中は、水面を割って出てくる渓魚でいっぱいハート
(妄想通りになるのは非常に希)

待ち遠しいのぉ。。。





同じカテゴリー(日常)の記事画像
新しい相棒
守護神
かまきり
2012足利フラワーパーク
タックル持って行ったら良かった
デジカメ購入
同じカテゴリー(日常)の記事
 151103坂川(スキップまとめ) (2015-11-03 17:27)
 忌引き (2014-07-23 16:37)
 新しい相棒 (2013-02-03 17:30)
 買い替えか? (2012-11-04 20:44)
 検定試験終わりました。 (2012-07-01 17:38)
 守護神 (2012-06-14 19:27)

Posted by たのきゅう at 16:44│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンカラ入門
    コメント(0)