2019年01月06日
明けましておめでとうございます。
新規の記事は超久々ですかな(^_^;)
(渓流釣行の記事は追加でほんのちょっと更新してました)
今年からは釣れない釣行記はもうやめて
釣り以外に活路(なんの?)見いだそうかと。。。
※釣りをやめる訳ではありません。
また最近はヤフオク代行出品サービスに目覚め
釣り具に限らずなんかないかと。
手数料差し引いても釣具屋さんに売るより
利益はありそうです。
で、表題のバンタムですがオークションで買うた
リールを代行出品で売るという悪循環で得た
収入で購入。
リールの機構をなじませる意味も含め
近所の坂川でスキッピングの練習。
あんまり人に見られんように橋の下付近で
やってたら橋の上から東南アジア系の人が
「あっちに魚が3匹いるよ」みたいなアドバイス(^_^;)
「練習してます」って言うても通じず。
全然去る気配なし
仕方ないんで、その3匹(すぐわかった)めがけて
ルアーを打ち込み散らしてあげました(鯉)
その後も練習に励んだんですが、手がかじかんで来たんで終了。
キャストフィール云々はまた別の機会に。(←覚えて無いことが多い)
2018年07月22日
予想に反して増水でした♪
タックル
竹グリップ&00 カルカッタコンクエスト50avail仕様
カーディフ(改)&アルデバランMg(avail仕様)
活性は高かったです。が型が小さいのばっかり湧いてきて
フッキングが決まらん
日の出直後ダム下からやり始め、日も高くなってそろそろ
あかん時間帯(体力的にも)になってきたかと思いながら
ダウンでゆっくりルアーを流した深瀬にて。
アマゴ(15㎝くらい)
アマゴ(サイズは秘密)
ヒットルアーはプリスプーン
ほぼルアーは止めた状態に近い巻き上げでした。
夕方も出撃したがノーヒットで
初日はこんなところ。
180716日の出直後
早めに昨日釣れた深瀬へ。
今日はこれからスタート。
MMミノー
これが功を奏して
20㎝くらい
サイズ同上
早い段階で岩魚2尾GET♪
日も昇り始めたんで木陰のポイントへ移動。
ばらしたポイント
岩の間にルアーを流すと、ルアーが流され左の
岩陰に隠れた瞬間ヒット。
魚が岩に当たってばれてしもた
後で裏を見たら左の岩の下は結構隙間あり。覚えとこ。
ここは手前の岩の上から攻めたんでルアーを
流すのはちとむずい。
落水へピンポイントにコータック山女を落とし込むと
岩魚が5・6尾湧いてきた
ヒットせずですが、まあ次回また攻めてみよっかなと。
この異常な暑さで、増水ぎみは予想外でしたが
まあまあの釣果で満足の納竿。
今回ちょっと気づいたことがあったんで
次回はその気づきを確かめてみようか。
180826釣行
2018年03月31日
先日の高滝湖で鯉のはたきがあったのを
思いだし、早起きして坂川へ。
狙っていたものとは関係ないですが、護岸工事が
結構進んでました。
1年くらいかな?立ち入り禁止になってて、なにすんのかと
思ってましたがこの冬で着手したようです。
この感じやと、ある程度で区切ってどんどん工事が
進んでいきそうな予感。
今年はこの周辺はやめといた方がええかな?
で、目指していた鯉のはたきですがまだでした。
川面はし~んと静まりかえって鯉が悠然と泳ぐのみ
遡上してきたウグイも見たかった(狙いはそっち?)けど
来週以降に持ち越し。
2018年03月26日
五分咲きくらいの状況でした。(No Image)
スコーピオンMg1000&CROSSBEAT 602MRB
00 メタニウムMg&アメニスタ160M-2
初めて来た時に入った場所へ向かうと!
誰や、使えそうなワーム捨ててるやつは(`_´)
生命体でした(^_^;)
もう瀕死の状態でしたので、水へ戻すことに。。。
去年はGW以降に来たんで、カエルから始めたかと
思いますが今日はまだ春先なんでキッカーバグとシャッドミノーで様子見。
平日なんで釣り場には困りませんが。。。
さっきのミミズより生命感を感じられず
あっちこっち回ってここにたどり着いて。
「ボート進入禁止」とな
あぁそういうことなんや、こっから先はおかっぱりのみか。
今日はここで最後にしよう。
すると、黄色い腕章を付けたおじさん登場! 即座に監視員と判断(^▽^)
でっかい声で「釣れましたか~」って
続けざまに「券見せて~」ときたもんで。
帽子にクリップ止めした日釣券指さし・・・。
「ああ、ありがとうございます。運動場の方でミノーで
釣れてるみたいですよ~」だそうで そのあとなんやかんや会話
ミノーみたいなやつはこの二つしかないな
運動場方面へは行かず、この場で投げ続けてると
対岸のバサーに声かけし始めた。(声がでかいからよう聞こえる)
言うてることさっきと全くいっしょ
券もってなかったみたいね
現地買いって高いんやろか?
もう5時間くらいやってなんもないし帰ることに。
と思うたら最後と決めたキャストでシャッド根掛かりでロスト_| ̄|○
近々来る気になったら、シーバス用のミノーでもってくるか。
2018年03月11日
渓流釣行始動♪
春の嵐が雪解けを助長しやや濁り気味の渓。
とりあえず、初回は年券の購入が目的である(うそ)
竹グリップ&00 カルカッタコンクエスト50(avail仕様)
カーディフ(改)&アルデバランMg(avail仕様)
年券買う際に「今日はちらほら釣り人いるみたいよ」みたいな助言。
了解、釣れそうなとこは限られてるんでテキパキいきます。
の前にヒップウェーダーにひと工夫。
ベルトに引っかけるベルト(なんのこっちゃ)に
ベルトフックを取り付け
こんな感じでベルトに引っかけることに。
結構めんどくさかったんでちょっと手間を省いてみることに。
ペンション周辺堰堤不発、速攻下って「よう釣れる堰堤」へ。
おっ、砂が無くなって以前の状態にもどりつつある
第一投
きた~~~
あっ、外れた
まずい、この時期そうそう当たらんのに。。。
そんで、第4投目くらいでまた きた~~~(小さめ)
うっしゃ~(大きめ)
さびさびの我慢系アマゴでした。
ヒットルアーはシュガーディープ
このあと「春先堰堤」行きましたが不発。
早々に渓を後に。
残雪は少ない印象やったんで
3月後半に期待。
180616峡東釣行
今年から同じ場所は一つに纏めます
なんというか寒すぎますな(最低12℃くらいか)
春先やがな~で、ヒップウェーダー持参で良かった
6月はもうゲーターでええやろうと仕舞ったんですが
標高高いから予報よりもっと寒いはずの判断
降雨後の笹濁りを期待しましたが
渓は水量減の超クリア
先行者もままあり、場所選定に一苦労
竹グリップ&00 カルカッタコンクエスト50(avail仕様)
カーディフ(改)&アルデバランMg(avail仕様)
今日はこんな状況もあり
魚の反応は激渋
上流部は2回魚信の1ばらし
で、最終の「早春の堰堤」へ藪こぎで向かい
この魚をなんとか捕獲(小さいアマゴ。。。)
ヒットルアーは「プリスプーン」でした。
今日はプラグ系は全くの無反応で、これにばかり
あたりがあった。
今年は野球の調子がすごく良く
ちょっと釣りはお留守気味になるようです。